ペット ケア用パッケージ
弊社ではチラシ、リーフレット、ポップなどのトムソン加工の他にもパッケージの打ち抜き加工も行っています。
印刷したパッケージの厚紙を展開図の形に抜くトムソン加工はパッケージ作成の核となる加工です。
打ち抜きにはパッケージの形状に合わせた「木型」をトムソン機にセットして型抜きしていきます。
木型を打ち抜き機にセットした後もさらに微調整が必要になってきます。
紙によって温湿度や印刷加工によっての厚みやコシの微妙な変化やロットによる品質のブレが出てきます。
様々な変化に対する微調整を職人の手作業で行うことでより良いパッケージが仕上がります。
パッケージを立体的な形状に組み立てる際に綺麗に折りやすくするために罫線を入れた型を抜いています。
罫線は基本的にどんな箇所にも入れられますが作る形状によっては入れられない位置もあります。
今回は商品を確認するため中央部分に窓抜き加工を施したり、組み立てる際に紙が破れないようにするための切込み加工やカットされた穴の不要な部分を抜き落とすストリッピングが入っています。
トムソン加工後の組み立て内職も弊社で行いました。
特殊な形のため、機械での両面テープ貼りは出来ないので一枚ずつ手作業で行いました。
また折り加工も罫線を確認しながら手折りしています。
この商品は3000枚納品でしたので、3人体制で1日で仕上げました。
印刷仕様としましては、用紙はアイベストwの15.5kを菊四切版に2丁付。
ロットが少ないため多面付せず、2丁付で印刷進行しました。
トムソン加工やパッケージ加工のご依頼はぜひヤマト紙工にお任せ下さい。