商品に直接引っ掛けて使うポップの抜き加工
店舗で使うポップにはたくさんの種類がありますが、よくあるような陳列棚にくっつけるタイプではなく、商品に直接取り付けるタイプのポップというのもあります。この手のポップはコンビニに陳列されているペットボトル飲料でよく使われていたりしますよね。ペットボトルの飲み口部分に引っかかっているのがこのタイプのポップになります。
さて、こういったポップですが私たちのようなトムソン加工屋ではどのような加工がされているかごぞんじでしょうか?
まず、ポップの形状にすること(抜き加工)自体も私たちの仕事になります。そして、商品にポップを取り付ける箇所にも加工をする必要があります。これは多くの場合はちょっとした切り込みを入れてあげるなどの比較的単純な加工を施すだけで問題ありません。
切り込みを入れるとこういった状態になります。こういったポップの場合は紙自体にPPなどの加工がされていることが多いため、一か所に切り込みを入れても紙全体の耐久性が下がったりそこから破れたりすることはありません。
トムソン加工屋ではお客様の要望に合わせて精度の高い加工をいたしますので、紙の加工についてはぜひヤマト紙工にご相談ください。