今回は 株式会社ENEROOT様からご依頼いただいた「お風呂用ポスター制作」事例 をご紹介します。
「お風呂用ポスターってどんなもの?」「印刷からAmazon FBA納品まで一貫生産って何が良いの?」
そんな疑問にもお答えしながら、私たちの強みをお伝えできればと思います。
お風呂用ポスターとは?
「お風呂用ポスター」は、その名の通り浴室の壁に貼って楽しむことを前提に作られたポスターです。
耐水性のある専用用紙(YUPO紙)を使用し、
湿気や水しぶきにも強く破れにくい
裏面を水で濡らすだけで簡単に壁に貼れる(接着剤不要)
という特徴があり、浴室で安心してお使いいただけます。
株式会社ENEROOT様 アマゾン販売ページはこちら
地図・算数・英語などラインナップも豊富で、お風呂時間が親子の学びの時間に早変わり。
万博で出会った「トルクメニスタン」「アゼルバイジャン」といった、普段はなかなか馴染みのない国も掲載されており、眺めているだけで胸が熱くなります。
私自身1部購入し、お風呂に貼ってみたくなりました。
今回ヤマトが対応した内容
今回のご依頼では、印刷・トムソン加工の生産だけでな梱包・発送工程まで全てを担当しました。
箱入れ
カード同封
Amazon FBAへの納品
印刷からアッセンブル、納品までワンストップで対応。
これがヤマトの一貫生産の強みです。
一貫管理のメリットとは?
外部委託を組み合わせるのではなく、社内でアッセンブル・梱包まで完結させる「一貫管理」。
そこにはお客様にとって大きなメリットがあります。
1.大幅な納期短縮
外注の場合「トムソン加工後→アッセンブル内職へ移動」などで時間がかかります。
工程がスムーズに流れるため、納期を大幅に短縮できます。
2. コスト削減
複数の外注を使うと輸送費や手数料がかかりますが、自社アッセンブルなら中間コストを削減可能。
加えて、社内で効率化できるため、トータルでコストダウンにつながります。
3. 品質の安定化
内職作業の場合、家に持ち帰って作業を依頼する場合もありますが、
ヤマトでは自社作業場があり、アッセンブルも社内で行うため、安定した品質を維持できます。
不具合があってもすぐに原因を突き止め、次ロットに反映できるため、改善サイクルも速いです。
4. 柔軟な対応力
「まずは小ロットで」「途中で仕様を変更したい」などのご要望にも即対応可能。
特にAmazon販売のように在庫変動が激しいビジネスでは、柔軟に対応できる点が大きなメリットです。
5. 安心感
万が一の不備にも自社責任で対応
一括で自社管理しているため、責任の所在が明確。最後まで安心してお任せいただけます。
まとめ
株式会社ENEROOT様のお風呂ポスター制作は生産から、アッセンブル、Amazon FBA納品までご対応しました。
ヤマト紙工では、
品質の安定
コスト削減
納期短縮
柔軟対応
安心感
といったメリットを活かし、Amazon出品者様やメーカー様の物流まで一貫サポートしています。
Amazon FBA出品をご検討中の企業様、ぜひお気軽にご相談ください。
私の体感ですが、印刷関係ではアッセンブル、FBA納品まで一貫して対応できる会社はまだまだ少ない印象です。
特にAmazon販売では「欠品によるランキング低下防止」に直結するため、大きなメリットを実感いただけると思います。
印刷や加工に関する不安、ぜひお気軽にご相談ください!
「一緒に作る」から、理想のカタチができます。
何でもOKです!お気軽にご連絡ください。
印刷好きな専任の担当者がヒアリングをし、
オススメの加工方法などご提案させていただきます。
ぜひお気軽にご相談ください!