匠のブログ

  1. HOME
  2. 匠のブログ
  3. フック穴付き筆ペンの台紙

フック穴付き筆ペンの台紙

今回は、フック穴付きの筆ペン用台紙のトムソン加工事例をご紹介させていただきます。
筆ペンの台紙 筆ペンの台紙(裏)

こちらは、筆ペンの台紙です。ヤマトでは台紙のトムソン(型抜き)加工をさせていただいております。トムソン加工後に、製品を台紙とブリスターパック(プラスチックを変形させて作るふた)で挟んで、くっつけることで製品が完成します。

ブリスターパックは身の回りの様々な包装に使われています。イメージしやすいのは歯ブラシでしょうか。
歯ブラシのパッケージ

 

■台紙とは

「台紙」という言葉は様々な意味で使われます。最も一般的なのは、写真の「台紙」でしょうか。写真をいれる分厚いアルバムのようなものを台紙と言ったりしますよね。

梱包分野においては、商品を固定したり、パッケージの一部として使用する紙で、商品の説明などが印字されている厚紙のことを台紙と言うことが多いです。今回加工させていただいた、筆ペンの台紙もこの特徴に当てはまるかと思います。

ちなみに、ヤマトでは、歯ブラシの台紙の加工実績もございますので、よろしければご覧ください。
匠のブログ(歯ブラシの台紙)はこちらから(準備中)>>

 

■今回のトムソン加工について

この台紙では、打ち抜き加工と切込み加工を施させていただきました。台紙の外周は角丸の長方形で上部にフック穴がついています。
筆ペンの台紙のフック穴
この製品の場合は、単純に丸くの穴を空けるだけではなく、穴とつながるように台形の切込みもいれてあります。これがあることでサイドから簡単に製品を陳列したり取ったりすることができます。同じフックに複数種類の商品が陳列されている場合には、このような形状のフック穴の方がお店の人も、お客様も便利ですよね。

また、台紙上部には「エ」のような形の切込みが入っています。これは取り出し口用の切込みです。この切込みが入っていることで、パッケージの裏側から、簡単に台紙を破ることができ、中の筆ペンをハサミを使うことなくスムーズに取り出せるようになっています。
筆ペンの台紙の切込み

この台紙には厚めの紙が使用されているので、切込みを長くし、トメの部分は最小限にしてあります。もし、トメが大きすぎると、手で開ける際に紙が破けてくれず、開けにくいパッケージになってしまいます。細かい事ですが、手に取った人が少しでも使いやすくなるように、ヤマトの職人が微調整しているのです。

ヤマトでは、文房具・日用品など様々な商品に使われる台紙のトムソン加工実績がございます。トムソン加工のお見積り・ご相談等ございましたら、お気軽に大阪のトムソン屋 ヤマト紙工までお問合せください。